2011年の営業は本日を持ちまして、全て終了いたしました!
これも沢山のお客様に支えられてのことだと思っております
どうもありがとうございました
今年は未曾有の大震災に襲われ、Rucy'sから美容を通して元気を発信したい!
という思いでやって参りました
これからもその気持ちは変わりません!
2012年、Rucy'sの更なる飛躍にご期待下さいませ!!
来年もよろしくお願いします!
Rucy'sスタッフ一同
2011年12月30日金曜日
2011年12月29日木曜日
Rucy's 忘年会
(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*
こんにちは!!
年の瀬も押し詰まってまいりましたが、
皆様、忙しく過ごしていらっしゃるのでしょうか?・c_・☆
忘年会に、大掃除。
やっぱりやる事満載で、風邪など引いていられませんよね!!!
わたし達Rucy's STAFFも先日、忘年会を開催しました。
お客様おすすめの。。。
居酒屋さん(○・ω・)ノ★☆★☆★ @新子安
大衆的な居酒屋さんで、もつ鍋が美味しいとの事♡
営業時間の問題でなかなかタイミングが合わず行けてなかったのですが、
やっと念願叶いました〜♡
どーん!!

もふたつ、どーーん!!!

どーーーーん!!!

そしてそして。。。
今回は忘年会。今年の締めくくりという事で
スペシャルゲスト!!!デタ━━━゚(∀)゚━━━!!

『小山真一郎氏』
小山さんを含めたメンバーで飲むのは
なんと1年ぶり??くらい。
かなり久々でした!!
が、全然変わってない!!
久しぶりの再会は嬉しいですね゜+。:..:。+゜ (o´∀`o)
美味しいお酒ともつ鍋でスタミナつけて
30日まで、突っ走りまshowーーーー↑ワッショィ↑(●^Д^●)乂(●^Д^●)↑ワッショィ↑
皆様も、ヘアスタイルも綺麗に整えて
素敵な年が迎えられるよう準備しましょ��
井出
(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*
こんにちは!!
年の瀬も押し詰まってまいりましたが、
皆様、忙しく過ごしていらっしゃるのでしょうか?・c_・☆
忘年会に、大掃除。
やっぱりやる事満載で、風邪など引いていられませんよね!!!
わたし達Rucy's STAFFも先日、忘年会を開催しました。
お客様おすすめの。。。
居酒屋さん(○・ω・)ノ★☆★☆★ @新子安
大衆的な居酒屋さんで、もつ鍋が美味しいとの事♡
営業時間の問題でなかなかタイミングが合わず行けてなかったのですが、
やっと念願叶いました〜♡
どーん!!

もふたつ、どーーん!!!

どーーーーん!!!

そしてそして。。。
今回は忘年会。今年の締めくくりという事で
スペシャルゲスト!!!デタ━━━゚(∀)゚━━━!!

『小山真一郎氏』
小山さんを含めたメンバーで飲むのは
なんと1年ぶり??くらい。
かなり久々でした!!
が、全然変わってない!!
久しぶりの再会は嬉しいですね゜+。:..:。+゜ (o´∀`o)
美味しいお酒ともつ鍋でスタミナつけて
30日まで、突っ走りまshowーーーー↑ワッショィ↑(●^Д^●)乂(●^Д^●)↑ワッショィ↑
皆様も、ヘアスタイルも綺麗に整えて
素敵な年が迎えられるよう準備しましょ��
井出
(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*
2011年12月28日水曜日
交響曲第9番
2011年12月27日火曜日
2011年12月23日金曜日
2011年12月22日木曜日
日本画展
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
先日、そごう美術館に日本画の作品を見にいってきました。
お客様の作品が展示されているという事で。。。
わくわく(●´∀`)ノ+゜*。゜
ひとくくりに『日本画』といっても
なんとなくの『日本画』のイメージ。
なにがどうで『日本画』なのか、ほとんどわからない状態での観覧でした。。。
申し訳ない。゚(ノдヽ)゚。
水彩画や油彩画の特徴は、なんとなくわかっていましたが
日本画の印象は、,,
重ねるごとに厚みがでるから
奥行きも感じることができて。
繊細な線からダイナミックまで
古ーい歴史をかんじることも出来るけど
現代っぽさも表現できたり。
すごく幅広い魅力!
うまく言葉で表現できないのが残念ですが;
感心しました!!!
日本画は、鉱物や石を粉にしたものを溶いたものを描いていくそうです。
本当に沢山の色があって、素材によってはツヤ感があるものや
果てしなくマットな質感なもの。様々です。
使用する色を探すところから作品づくりが始まるのかなぁ。
すごく時間がかかりそう。。。
もともと絵を描いたりするのは好きで
少し前までは水墨画を習おうかと本気で考えていたわたしなので
また何やらわくわくした気持ちが沸き上がって来てしまいました\(○^ω^○)/
いやぁ
すごかった!!!
良い機会に恵まれました♡
28日(水)まで横浜のそごう美術館で展示中ですので
興味のある皆さまはぜひ!!!
http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/11/1215_inten/index.html
井出
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
先日、そごう美術館に日本画の作品を見にいってきました。
お客様の作品が展示されているという事で。。。
わくわく(●´∀`)ノ+゜*。゜
ひとくくりに『日本画』といっても
なんとなくの『日本画』のイメージ。
なにがどうで『日本画』なのか、ほとんどわからない状態での観覧でした。。。
申し訳ない。゚(ノдヽ)゚。
水彩画や油彩画の特徴は、なんとなくわかっていましたが
日本画の印象は、,,
重ねるごとに厚みがでるから
奥行きも感じることができて。
繊細な線からダイナミックまで
古ーい歴史をかんじることも出来るけど
現代っぽさも表現できたり。
すごく幅広い魅力!
うまく言葉で表現できないのが残念ですが;
感心しました!!!
日本画は、鉱物や石を粉にしたものを溶いたものを描いていくそうです。
本当に沢山の色があって、素材によってはツヤ感があるものや
果てしなくマットな質感なもの。様々です。
使用する色を探すところから作品づくりが始まるのかなぁ。
すごく時間がかかりそう。。。
もともと絵を描いたりするのは好きで
少し前までは水墨画を習おうかと本気で考えていたわたしなので
また何やらわくわくした気持ちが沸き上がって来てしまいました\(○^ω^○)/
いやぁ
すごかった!!!
良い機会に恵まれました♡
28日(水)まで横浜のそごう美術館で展示中ですので
興味のある皆さまはぜひ!!!
http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/archives/11/1215_inten/index.html
井出
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
2011年12月18日日曜日
2011年12月12日月曜日
2011年12月8日木曜日
よなよなカラオケ♪
*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*
夜12:00過ぎにミーティングを終え、
『おつかれっしたー』
『おつかれさまぁ』
『お疲れ様です』
。。。
『カラオケ行かない!?』
。。。
『い、行きますか!!』
『う、うん』
『行きましょー♪』
ってなわけで行ってきました、
☆彡.。.:*・☆彡.。 カラオケ!! ☆彡.。.:*・☆彡.。
まぁ、STAFF同士、個別に行く事はたまにあっても
この人数が集まるのは、社員旅行以来です。
ノリノリ過ぎてブレまくりの柳くんと大屋くんは
EXILEで絶妙なハーモニー♪

カラオケ好きな愛ちゃんは、
とってもニコニコ嬉しそうにかわいい声で唄っていました。

平林さんはキャラにそぐわない(?)数々の選曲には圧巻で。笑
穴澤さんの癒し系な歌声にはみんな聴き惚れて。

マルマルモリモリ♪
朝の4:00まで。
若いね。笑
華の月曜日だからできるのです\(*・_・*)/


たのしかったね!
また行こうね!!
井出
*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*
夜12:00過ぎにミーティングを終え、
『おつかれっしたー』
『おつかれさまぁ』
『お疲れ様です』
。。。
『カラオケ行かない!?』
。。。
『い、行きますか!!』
『う、うん』
『行きましょー♪』
ってなわけで行ってきました、
☆彡.。.:*・☆彡.。 カラオケ!! ☆彡.。.:*・☆彡.。
まぁ、STAFF同士、個別に行く事はたまにあっても
この人数が集まるのは、社員旅行以来です。
ノリノリ過ぎてブレまくりの柳くんと大屋くんは
EXILEで絶妙なハーモニー♪

カラオケ好きな愛ちゃんは、
とってもニコニコ嬉しそうにかわいい声で唄っていました。

平林さんはキャラにそぐわない(?)数々の選曲には圧巻で。笑
穴澤さんの癒し系な歌声にはみんな聴き惚れて。

マルマルモリモリ♪
朝の4:00まで。
若いね。笑
華の月曜日だからできるのです\(*・_・*)/


たのしかったね!
また行こうね!!
井出
*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*´∀`*
2011年12月2日金曜日
ドラクエ!
いつかは大きな剣を振りかざし、世界のために戦う日がくることを
信じてやまなかったあの日
呪文を唱えれば、手から火やら雷が出せるときが来ると
信じてやまなかったあの日
きっと、誰もが経験しているはず、、、
それがなんと、、、、

六本木ヒルズ 森アーツセンターギャラリーで
そんな夢がついに実現します!
入場する際に職業を選べるのですが、

もちろん僕は魔法使い!
いや、私は魔法使いよ!!
中では歴代シリーズのあんなシーンや、懐かしのキャラクターに会えます

ファンにはたまらない!!
そして竜王と戦うのです!
そう!世界平和のために!

ベギラゴン!!
(もちろん私は魔法使いなので呪文を叫びます)
てな感じで、ドラクエの世界にどっぷりつかれます
最後はルイーダの酒場でスライム肉まん
300ゴールドです
1000ゴールド払うと、ちゃんと『700ゴールドのお返しです』と言ってくれます
なんでも4日(日)までらしいので、ドラクエ好きの方は急げーーー!
おおや
信じてやまなかったあの日
呪文を唱えれば、手から火やら雷が出せるときが来ると
信じてやまなかったあの日
きっと、誰もが経験しているはず、、、
それがなんと、、、、

六本木ヒルズ 森アーツセンターギャラリーで
そんな夢がついに実現します!
入場する際に職業を選べるのですが、

もちろん僕は魔法使い!
いや、私は魔法使いよ!!
中では歴代シリーズのあんなシーンや、懐かしのキャラクターに会えます

ファンにはたまらない!!
そして竜王と戦うのです!
そう!世界平和のために!

ベギラゴン!!
(もちろん私は魔法使いなので呪文を叫びます)
てな感じで、ドラクエの世界にどっぷりつかれます
最後はルイーダの酒場でスライム肉まん

1000ゴールド払うと、ちゃんと『700ゴールドのお返しです』と言ってくれます
なんでも4日(日)までらしいので、ドラクエ好きの方は急げーーー!
おおや
2011年12月1日木曜日
2011年11月27日日曜日
2011年11月24日木曜日
Rucy's cafe ♡ お庭造り♡
とある昼下がり...(。・ω・。)
園芸部長の平林さんを筆頭に、Rucy's Cafeのお庭造りが始まりました♡

先生も一緒ですヾ(●⌒∇⌒●)ノ ♡
私は、先生と一緒に土いじり。

井出さんは、カルデラ作り。

割れてしまった鉢を直す大屋さんと、
どう頑張っても大屋さんに相手にしてもらえない谷口くん。

寒さが増して、冬らしくなってきましたが
Rucy'sの前では、かわいいお花達が元気に咲いています♡
私の好きなピンクや白のお花も新たに加わって
とってもかわいくなりました(*^^*)
平林さんの作るお庭は、いつも可愛くて素敵です♡
part1の方もバージョンアップしてるので、完成が気になる方は
是非Rucy'sまで♡
おおしげあい。
園芸部長の平林さんを筆頭に、Rucy's Cafeのお庭造りが始まりました♡
先生も一緒ですヾ(●⌒∇⌒●)ノ ♡
私は、先生と一緒に土いじり。
井出さんは、カルデラ作り。
割れてしまった鉢を直す大屋さんと、
どう頑張っても大屋さんに相手にしてもらえない谷口くん。

寒さが増して、冬らしくなってきましたが
Rucy'sの前では、かわいいお花達が元気に咲いています♡
私の好きなピンクや白のお花も新たに加わって
とってもかわいくなりました(*^^*)
平林さんの作るお庭は、いつも可愛くて素敵です♡
part1の方もバージョンアップしてるので、完成が気になる方は
是非Rucy'sまで♡
おおしげあい。
2011年11月20日日曜日
2011年11月17日木曜日
みなとみらいツアー
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
火曜日のお休みに
久々に会った友達と、みなとみらい周辺を散策してきました!
東京方面に住んでいるので
普段、横浜やみなとみらいに来る機会はほとんどないという友達。
『じゃあ、大桟橋行こう!案内するよ★』
と送ったメールに
『。。。おお. . . あさばし??って何?』
と返信して来ました (笑)
まぁ、仕方ない。。。けどおもしろい (●´艸`)ぷ
これは案内しがいがあるな〜という感じで、わくわく。
遅めのランチで腹ごしらえした後、
コスモワールドを横目に
ワールドポータースを抜け
赤レンガ倉庫をぐるっと一回りし
いよいよ大桟橋。
刻々と日も暮れ、なんだかイイ雰囲気。
まわりを見渡すと、
FOREVER21のでっかいショップバッグを抱えた外国人の観光客がわんさか
ベンチに並んで座るカップル
一眼レフ片手に写真を撮りまくっている写楽会(?たぶん)の皆さま
. . .私たち以外にも女子二人組がいてくれてよかった (笑)
写楽会の皆さまに便乗して
携帯のカメラで激写 ★ヽ(∀`●ヽ)(ノ●´∀)ノ。゚+.ヽ(●´∀`●)ノ。+.゚★

さすが、ベストポジションですね!!
久しぶりにキレイな夜景を楽しみつつ
再び来た道戻り、今度はクレープを目指します。
いっぱい歩いた後は、スイーツでしょ!!!}♪(●´Д`人´Д`●)♪
クレープをほおばりながらチェックした、携帯機能の万歩計
16,000歩。
消費カロリー358kcalだって。。。
うん、消費した分しっかりまた摂取してしまったってわけね(●´・ω・`)
でも、おいしかったしいっか♡
井出
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
火曜日のお休みに
久々に会った友達と、みなとみらい周辺を散策してきました!
東京方面に住んでいるので
普段、横浜やみなとみらいに来る機会はほとんどないという友達。
『じゃあ、大桟橋行こう!案内するよ★』
と送ったメールに
『。。。おお. . . あさばし??って何?』
と返信して来ました (笑)
まぁ、仕方ない。。。けどおもしろい (●´艸`)ぷ
これは案内しがいがあるな〜という感じで、わくわく。
遅めのランチで腹ごしらえした後、
コスモワールドを横目に
ワールドポータースを抜け
赤レンガ倉庫をぐるっと一回りし
いよいよ大桟橋。
刻々と日も暮れ、なんだかイイ雰囲気。
まわりを見渡すと、
FOREVER21のでっかいショップバッグを抱えた外国人の観光客がわんさか
ベンチに並んで座るカップル
一眼レフ片手に写真を撮りまくっている写楽会(?たぶん)の皆さま
. . .私たち以外にも女子二人組がいてくれてよかった (笑)
写楽会の皆さまに便乗して
携帯のカメラで激写 ★ヽ(∀`●ヽ)(ノ●´∀)ノ。゚+.ヽ(●´∀`●)ノ。+.゚★

さすが、ベストポジションですね!!
久しぶりにキレイな夜景を楽しみつつ
再び来た道戻り、今度はクレープを目指します。
いっぱい歩いた後は、スイーツでしょ!!!}♪(●´Д`人´Д`●)♪
クレープをほおばりながらチェックした、携帯機能の万歩計
16,000歩。
消費カロリー358kcalだって。。。
うん、消費した分しっかりまた摂取してしまったってわけね(●´・ω・`)
でも、おいしかったしいっか♡
井出
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
2011年11月16日水曜日
登録:
投稿 (Atom)