こんにちは!!
本日12月30日で2017年最後の営業日です!!
まだ忙しくて美容院に行けてない方!!チャンスです!!
そろそろ根本が伸びてきて気になってる方今です!!
綺麗にして新年を迎えましょう!!
ご予約お待ちしております!!
2017年12月30日土曜日
2017年12月28日木曜日
年末営業のお知らせ
こんにちは
今年も残す所あとわずか
年末は何かと忙しく慌ただしい日々ですがどうお過ごしですか?
年末の大掃除、お正月準備、年末年始は旅行に行かれる方
様々な過ごし方があると思いますが
皆さんヘアスタイルも忘れずに綺麗にして新年を気持ちよく迎えてみてはいかがですか?
RUCY'Sは12月30日までの営業となっております
皆様のご来店お待ちしております。
http://rucys.jp
今年も残す所あとわずか
年末は何かと忙しく慌ただしい日々ですがどうお過ごしですか?
年末の大掃除、お正月準備、年末年始は旅行に行かれる方
様々な過ごし方があると思いますが
皆さんヘアスタイルも忘れずに綺麗にして新年を気持ちよく迎えてみてはいかがですか?
RUCY'Sは12月30日までの営業となっております
皆様のご来店お待ちしております。
http://rucys.jp
2017年12月24日日曜日
2017年12月16日土曜日
2017年12月10日日曜日
2017年12月7日木曜日
2017年12月2日土曜日
撮影会
こんにちは🌞
寒い日が続きますね😢
昨日の夜、スタイル写真の撮影会を行いました!!
今回スタイルを作ったのは
パート1の穴澤です!!


出来上がった写真はまた投稿します!!
お店のInstagramにも載せるのでぜひみてください!!
Instagram→http://instagram.com/cuthouse_rucys
2017年12月1日金曜日
ヘアメイクのお仕事に行かせていただきました!
こんにちは!!
もう、12月ですね😃
街の中は、イルミネーションでいっぱいになってきました🌟🎄
さてさて、報告です!!
11月26日に
ガレリア座というオペラの団体のヘアメイクに、私、矢口と ラルテの家入
二人で行かせていただきました!!



華やかな舞台と、美しい歌声、素晴らしかったです!!
そんな、素敵な舞台に携わることができて幸せでした!!
皆さんも、オペラを見に行ってみてはいかがでしょうか??
ルーシズでは、ポイントメイク,フルメイクのメニューもあります🤗
メイクのやり方がわからない💦特別な日にメイクしてほしい!!という方がいましたら、
ぜひルーシーズにいらしてくださいね😉❤️
お待ちしております!!
2017年11月29日水曜日
若山退社のお知らせ
こんにちは!
若山です!
実は、今日がラスト出勤なんです。
そしてこうしてブログを書くのも今日が最後です。
2年8ヶ月、振り返ってみれば長いような短いような、あっという間の時間でした。
2年前の4月、不安と希望を胸に出勤したことを昨日のように思い出します。
この会社に入る前、日通で5年間バイトをしていて、初出勤の日にお店の前に日通のトラックが止まっていて、すごく緊張が解けました。笑
あの日からもう2年8ヶ月。色々な面で社会というものを教えていただきました!
技術面、接客、言葉遣い、掃除、時間を守る、などなど、今となっては当たり前だと思うことが当時の僕は全く理解ができず、自分的には苦労してきたと思っていましたが、今思えばちっぽけな悩みだったんだとか大したことのないことで悩んでいたんだな。と、思います。
23歳でまだまだお子ちゃまな僕レベルですが、入社当時よりちょっとは成長できたかなと思います。
というより、とにかくこんな僕に仕事を教えてくれてありがとうございます。という気持ちでいっぱいです。
約2年間のラルテでの生活、8ヶ月間のルーシーズ生活、色々なことがありましたがとうとう去る時がきてしまいました。
これからは新天地、「名古屋」で美容師を続けます!
ラルテ、ルーシーズで培ったものを最大限に生かしてこれからも走り続けたいと思っております!
活躍する場は変わってしまいますが、いつか僕の師匠、松本良輔先生を越えて、業界紙で松本さんと対談するのが僕の今の夢です。
尊敬しているからこそ絶対超えます。
スタッフの方に感謝すると同時に、お客様にも支えられてここまでやってこれました。
本当にありがとうございました!
人の出会いに乾杯!!!
PS.本当にありがとうございました。
若山です!
実は、今日がラスト出勤なんです。
そしてこうしてブログを書くのも今日が最後です。
2年8ヶ月、振り返ってみれば長いような短いような、あっという間の時間でした。
2年前の4月、不安と希望を胸に出勤したことを昨日のように思い出します。
この会社に入る前、日通で5年間バイトをしていて、初出勤の日にお店の前に日通のトラックが止まっていて、すごく緊張が解けました。笑
あの日からもう2年8ヶ月。色々な面で社会というものを教えていただきました!
技術面、接客、言葉遣い、掃除、時間を守る、などなど、今となっては当たり前だと思うことが当時の僕は全く理解ができず、自分的には苦労してきたと思っていましたが、今思えばちっぽけな悩みだったんだとか大したことのないことで悩んでいたんだな。と、思います。
23歳でまだまだお子ちゃまな僕レベルですが、入社当時よりちょっとは成長できたかなと思います。
というより、とにかくこんな僕に仕事を教えてくれてありがとうございます。という気持ちでいっぱいです。
約2年間のラルテでの生活、8ヶ月間のルーシーズ生活、色々なことがありましたがとうとう去る時がきてしまいました。
これからは新天地、「名古屋」で美容師を続けます!
ラルテ、ルーシーズで培ったものを最大限に生かしてこれからも走り続けたいと思っております!
活躍する場は変わってしまいますが、いつか僕の師匠、松本良輔先生を越えて、業界紙で松本さんと対談するのが僕の今の夢です。
尊敬しているからこそ絶対超えます。
スタッフの方に感謝すると同時に、お客様にも支えられてここまでやってこれました。
本当にありがとうございました!
人の出会いに乾杯!!!
PS.本当にありがとうございました。
2017年11月25日土曜日
Xmasツリー!!!
とうとうこの季節がやってきました!
クリスマス!
ルーシーズでは毎年クリスマスツリーを飾るのですが、
今年はお客様が手作りしてくださいました!!!
史上最高傑作のクリスマスツリーです!!
素敵すぎます!!!
ぜひ見にきてくださいねぇ!!!
クリスマス!
ルーシーズでは毎年クリスマスツリーを飾るのですが、
今年はお客様が手作りしてくださいました!!!
史上最高傑作のクリスマスツリーです!!
素敵すぎます!!!
ぜひ見にきてくださいねぇ!!!
2017年11月20日月曜日
2017年11月18日土曜日
この生き物をあなたは知っていますか。
こんにちは!
あなたは知っているだろうか。
黒い毛に覆われ、赤いズボンを履き、黄色の靴を履き、丸くて大きな耳を持つ生物を。
人間のように二足歩行をするにもかかわらず、指は4本。
何と言ってもそいつはネズミ。
驚くことにこんなに気持ち悪い要素を秘めているのに我が日本国民で知らない人はいないであろう認知度。
さらにさらに、そいつには恋人がいる。
そいつにも似た特徴がある。
「類は友を呼ぶ」
と、言ったもんだ。
何と言っても驚くべきところは友達の多さ。
犬、アヒル、雪だるま、猿、鹿、うさぎ、魔法使い、おもちゃ、宇宙人、美人な人々etc...
数え切れないくらいの仲間がいる。
ここまできて、もうお気づきの方もいらっしゃると思います。
そうです、
こいつの正体............
ミッキーマウス!!!
今日はそんなミッキーとミニーの誕生日なのです!!!!!!!
ミッキー、ミニー、おめでとう!!

あなたは知っているだろうか。
黒い毛に覆われ、赤いズボンを履き、黄色の靴を履き、丸くて大きな耳を持つ生物を。
人間のように二足歩行をするにもかかわらず、指は4本。
何と言ってもそいつはネズミ。
驚くことにこんなに気持ち悪い要素を秘めているのに我が日本国民で知らない人はいないであろう認知度。
さらにさらに、そいつには恋人がいる。
そいつにも似た特徴がある。
「類は友を呼ぶ」
と、言ったもんだ。
何と言っても驚くべきところは友達の多さ。
犬、アヒル、雪だるま、猿、鹿、うさぎ、魔法使い、おもちゃ、宇宙人、美人な人々etc...
数え切れないくらいの仲間がいる。
ここまできて、もうお気づきの方もいらっしゃると思います。
そうです、
こいつの正体............
ミッキーマウス!!!
今日はそんなミッキーとミニーの誕生日なのです!!!!!!!
ミッキー、ミニー、おめでとう!!


2017年11月17日金曜日
2017年11月16日木曜日
2017年11月13日月曜日
2017年11月10日金曜日
シャンプーの正しい洗い方
みなさんアニョハセヨ。
意外と知らないシャンプーの洗い方を説明したいと思います。
お客様とご自宅でのシャンプーの仕方を聞くと間違っていたり、効率の悪い方法でしている方が多くいらっしゃいます。
『シャンプーが泡立たない(泣)』
意外と多いのがこのお悩み。
シャンプーは
・お水
・シャンプー
・空気
が大切。
このトライアングルが相交わるとモコモコになります。
また最も重要なのが予洗。
シャンプー前の予洗。
これが一番大事。
予洗で髪の汚れが8割落とされます。
しっかりと髪の毛と頭皮を温かいお湯で流します。
その後に三種の神器(水、シャンプー、空気)を加えるとモコモコになります。
モコモコの泡で洗うことによって髪の毛に対する負担も抑えてくれます。
ぜひみなさんも一度試してみてください!!
意外と知らないシャンプーの洗い方を説明したいと思います。
お客様とご自宅でのシャンプーの仕方を聞くと間違っていたり、効率の悪い方法でしている方が多くいらっしゃいます。
『シャンプーが泡立たない(泣)』
意外と多いのがこのお悩み。
シャンプーは
・お水
・シャンプー
・空気
が大切。
このトライアングルが相交わるとモコモコになります。
また最も重要なのが予洗。
シャンプー前の予洗。
これが一番大事。
予洗で髪の汚れが8割落とされます。
しっかりと髪の毛と頭皮を温かいお湯で流します。
その後に三種の神器(水、シャンプー、空気)を加えるとモコモコになります。
モコモコの泡で洗うことによって髪の毛に対する負担も抑えてくれます。
ぜひみなさんも一度試してみてください!!
2017年11月9日木曜日
2017年11月8日水曜日
2017年11月5日日曜日
2017年11月4日土曜日
2017年11月3日金曜日
文化の日!
こんにちは!
今日から3連休!
文化の日!
1946年、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念し、『自由と平和を愛し、文化をすすめる』国民の祝日だそうです!
簡単にいうと、
イエーーーーーーーーーーーーーイ!!!
空前絶後の超絶怒涛の国民の休日!!!
自由と平和を愛し、自由と平和に愛された日!!!
戦前この日は明治天皇の誕生日であったことから、明治節っていう祝日でしたぁ!!!
11がーーーーーーーーーつ!!!!
バコン!!!ブウォーーン!!!
みっっっっっっっっかーーーーーーーーー!!!
ジャーーースティス!!!!!
2017年11月2日木曜日
2017年11月1日水曜日
2017年10月30日月曜日
ルーシーズにエマワトソンがやってきた
明日はハロウィン。
ルーシーズにエマワトソンがやってきた!
字の色も黄色にしてみました。
髪の色が違いますがエマワトソンです。
皆さん明日は何の仮装をしますか?
ルーシーズいらした際に教えてくださいね!
僕は何になろかな〜
2017年10月29日日曜日
台風だけども元気に営業中♪
こんにちはRucysの飯田です
今日も先週に引き続き台風が近づいていますが、外出中の方々はこの後の天候にお気をつけください

https://www.google.org/publicalerts/alert?aid=5d31cd10b558b261&hl=ja&gl=JP&source=web
そんな中Rucysは今日も元気に営業中です!!

にしても10月は本当に雨が多くてお出かけしづらいので早く天気になってほしいと思う飯田です。
雨の日は湿気で髪が広がってまとまりづらい!!って方多いですが、そんな方にぴったりの保湿剤が届きました
こちらその名も「まっすぐトリートメント」(洗い流さないトリートメント)
裏面記載抜粋
うねる髪の毛をストレートに伸ばしてくれる気マンマンのネーミング、この段階で期待値が高まります。
しかし、実際に自分で使ってなくて、効果もわからないままお客様にオススメするのは美容師ではないと思うので
実際に使ってみました。
はい、という事で丁度、暇そうだったいい感じの癖が出ている矢口さんを座らせて
まっすぐ伸びましたね
勿論仕上げにブラシやアイロンは使ってないです
使って見た感想としては手触りはさらっとしてるし
艶が出てるので想像以上にいいですね「まっすぐトリートメント」
仕上げの際はどんどん使って行きますよー
よろしければ是非参考までに♪
今日も先週に引き続き台風が近づいていますが、外出中の方々はこの後の天候にお気をつけください

https://www.google.org/publicalerts/alert?aid=5d31cd10b558b261&hl=ja&gl=JP&source=web
そんな中Rucysは今日も元気に営業中です!!
にしても10月は本当に雨が多くてお出かけしづらいので早く天気になってほしいと思う飯田です。
雨の日は湿気で髪が広がってまとまりづらい!!って方多いですが、そんな方にぴったりの保湿剤が届きました
こちらその名も「まっすぐトリートメント」(洗い流さないトリートメント)
裏面記載抜粋
うねる髪の毛をストレートに伸ばしてくれる気マンマンのネーミング、この段階で期待値が高まります。
しかし、実際に自分で使ってなくて、効果もわからないままお客様にオススメするのは美容師ではないと思うので
実際に使ってみました。
はい、という事で丁度、
濡れてる状態からまっすぐトリートメントを吹きかけます
吹きかけます。
後は普通にドライヤーで乾かします
イメージとしてはゔぁーーーー
です
もう一度言いますゔぁーーーーー
です
ゔぁーーーーーーーー
っと地肌を乾かして
毛先は下に軽く引っ張りながらドライヤーは上から当てるだけ
そして仕上がりはこちら
まっすぐ伸びましたね
勿論仕上げにブラシやアイロンは使ってないです
使って見た感想としては手触りはさらっとしてるし
艶が出てるので想像以上にいいですね「まっすぐトリートメント」
仕上げの際はどんどん使って行きますよー
よろしければ是非参考までに♪
登録:
投稿 (Atom)