日々のゲリラ豪雨に嫌気がさしてる井出です★
私は長野の山奥出身のせいか、上京して早8年が過ぎた今も
このじとじとジメジメとした梅雨や真夏の暑さがとっても苦手です(*Q*)
まぁ、なんだかんだ言いつつも
晴れた日は嬉しくなって出かけたくなってしまうのですが♥
さて、そんなイヤぁな梅雨時期の
最も皆様が心を悩ませる大問題!!
「クセ毛」
今回はあまり知られていない、その「クセ毛」の原因についてです。
1)毛根のゆがみ
頭皮の中で毛穴が少しカーブし、
毛根部分が曲がったところに位置しているため、
まっすぐ生えるはずの髪が曲がりクセ毛になる...
2)スタイリング剤やシャンプートリートメントに含まれる添加物、
皮脂汚れが毛穴に詰まると毛穴が狭くなり押しつぶされた髪がクセ毛に...
3)食事や生活習慣
かたよった食事や不規則な生活が続くと、頭皮に栄養がいかなくなり、血行不良になりクセ毛に...
また、過剰なダイエットとリバウンドの繰り返しも実はクセ毛の原因のひとつ。
4)ホルモンバランスの崩れ&髪質の変化
思春期を迎え、突然クセ毛になる人も...
特に女性の場合、ホルモンバランスの変化により大きな影響受けやすい...
などなど、クセ毛の原因は本当に様々!!
まるで、現代社会のストレスと闘う人間の生き写し..
社会に揉まれながらも強くなってゆく!的な....って嫌ですね(笑)
クセ毛に悩んでいる方は、まず手軽な(?)生活習慣の見直しなどから
やってみても良いかもしれませんね★
0 件のコメント:
コメントを投稿