
昨日、東京オペラシティアートギャラリーにて開催中の
「エレメント」
構造デザイナー セシル・バルモンドの世界
に行ってきました!
構造デザイナーという聞きなれない職種ですが、
建築家によってデザインされた建築を、力学や施工などの制約をふまえて
物理的に成り立たせる、というものなのです
つまり、ものの構造(仕組み)をデザインするという
名前の通りなのですが
バルモンド氏の思考から展開される構造は
夢のようなデザインを実現させているのです

知っている人も多いのではないでしょうか?
中国のテレビ局CCTV社屋など、バルモンド氏の幾何学が
現代建築の可能性を広げているのです
うーん 素晴らしい
バルモンド氏の理論や思想など、デザインの根源となるものの
展示が非常におもしろかったです
3/22日までなので興味のある方は是非!!
そのうち構造ヘアデザイナーなんて人が出てくるかも?
0 件のコメント:
コメントを投稿